灯油
当社では、灯油の卸・小売販売を行っています。店舗販売以外でも、一般のご家庭から、飲食店や小売店、製造販売・サービスなどの法人事業所向けに、工事現場などへ灯油の配達も行っております。また、灯油関連設備のご提案から施工も承っております。当社は、全スタッフが危険物取扱の有資格者であり、米沢市で唯一の平成20年度優良店として表彰もされております。製品のみならず、安全と安心もご一緒にお届けします。

300坪ある配送センター施設で大型タンクローリーも乗入可能です。避雷針による落雷対策も完備!
自社タンクローリーで最大同時5箇所まで迅速に配送が可能です。全社員は危険物取扱免許を取得済みです。

山形県指定小口燃料配送拠点とは
現在、国や県では東日本大震災の教訓を踏まえ、全国的に災害対応能力を強化した石油製品の供給地点を整備して全国約1700SSと約500施設が指定を受けています。
当社は充分に備蓄能力と配送能力、災害時の停電対応能力が備わっているということで山形県から「小口燃料配送拠点」に指定されています。
停電時にも配送が可能です。病院などの重要施設には優先的に配送します。
営業内容
ご家庭への販売
18ℓポリタンク3本から配達出来ます
当社は、店舗でのポリタンク販売以外にも当社専用のタンクローリー車にて、ご家庭の灯油タンクへの灯油配達サービスを行っております。配達には注文量とエリアによって制限がございますので直接お問い合せください。
通常配達エリア:山形県米沢市近郊

灯油の卸販売

事業所への販売
通常配達エリア:山形県米沢市近郊

灯油ホームタンククリーニング
灯油の不完全燃焼・流出事故を防ぎます!
長年使用している灯油ホームタンクは「鉄サビ」「ヘドロ」「ゴミ」「水」などの汚れがいっぱいです。放置しておくと暖房機器へのダメージや灯油流出自己にもなりかねません。2〜3年に一度に洗浄等メンテナンスをすることで安心してご使用いただけます。
当社は専用トルネードポンプで汚れを一気に吸い上げてクリーニングできるので数時間の作業できれいにすることができます。

関連設備の施工販売

オリジナル灯油券 発行受付中!


ただいま、当社にてご希望に応じた量の灯油券を発行しています。賞品や贈答品として喜ばれる金券になります。発行に関しては、直接店舗にてお問い合せください。
※ご利用は当社のみでございます。
長沢燃料商事を、こんなときにご利用ください
- まとまった量の灯油が必要なとき
- 冬期間前に。または灯油が切れそうかな?と思ったとき
- オイルタンクやボイラーが古くなったと感じたとき
- 安全で燃費の良い暖房機器をお探しのとき
- 定期的な給油が必要と感じたとき
- 石油暖房機器を導入をお考えのとき
- 新築、改築、増築による石油設備の工事が必要なとき
- コンペ賞品や贈答品として灯油券を発行したいとき
灯油の豆知識
灯油は、原油の常圧蒸留およびその後の精製によって得られる製品です。品質には、1号灯油(白灯油)と2号灯油(茶灯油)があり、一般には1号灯油が広く使われています。灯油は、引火性はありますが、引火点は40℃以上と常温より高いため常温では引火せず、保管や取り扱いが用意であることから、家庭用の暖房機器や給湯器、燃料電池等の燃料に使われています。また工業用、産業用途として洗浄あるいは溶剤にも用いられています。しかし、灯油は、引火性ある危険物には変わりないので、取り扱いや保管には充分に注意することが必要です。
<<取扱の注意事項を読む
石油製品のお知らせ